好きな物を周りにおく

ネオおばぁのお気に入り

 

ネオおばぁである所以は

 

『おばぁっぽい物が好き』

 

というところにもあります笑f:id:NEOobaa:20200322040156j:plain

簡易的な便利な物が溢れているけど、

 

敢えて

お手入れやメンテナンスが必要だったり、

 

不便だったりする物も好き。

 

 

 

 

 

その不便さには理由があり、

 

その背景を知る事で

 

よりその物に愛情が増したり、大事に長く使えることになる。

 

 

 

そして大切に使い続けることでその物から

大きなエネルギーを貰えるし、

 

結局コスパもあがる笑

 

 

 

 

 

 

、、、とは言え、

元々私、あんまり物を大切に出来ない方でした。(過去形に早くなりたいw)

 

 

 

携帯の画面は何度変えた事かわからないし、

(犯人は息子w)

 

メガネも無くしたり👓、折れたり(犯人は息子ww)

 

(形ある物壊れるもん、新しく買えばいいや!と思ってる節もある(゚o゚;;笑)

 

安物買いもよくする。(100均のものもいっぱいある)

 

 

 

でもなるべく壊れ易い物は

 

・息子たちの手の届かない所におく

 

・パッと床に置かない(特に携帯w)

 

・置き場を決めてソコに戻す

 

 

を気を付けて

なるべく長持ちするように気を付けてる。

 

 

 

 

でもそもそも、

 

その物が買った時は

 

『これいいじゃーん、お気に入り♡』

 

 

と思ってもその物への愛情がだんだん薄れてくると

 

『新しいの欲しいなー、そろそろ変えたいなー』

 

 

という意識からか、無意識下で雑な扱いになり易い。

 

 

 

 

なので物を買うときに大前提として

 

『自分が好きなもの』を分かってるのが大事。

 

 

 

 

特に育児をしてると

 

・動き易いもの

・汚されてもいいもの

・壊れてもいいもの

・授乳し易い服

・子供を追いかけ回せる靴

・子供も食べられる味付け

 

etc...

 

 

こんな基準で物を選ぶように、、、

 

いや、

 

『選ばされる』ようになってくる。

 

 

 

 

これが、

『イヤイヤ、育児中はしょうがないじゃん!』

 

と思ってるうちはまだいいの。

 

 

もうこの状態が長く続くと

『思考停止』でその物を選ばされるようになってくるw

 

 

ふと気づくと

 

『あれ、私本当に好きなのなんだっけ?子供の歌以外聴いてなくて好きな曲がわかんない!どんな服着てたっけ?どんな雑誌が好きだったっけ?』

 

アイデンティティクライシスを起こす笑

 

 

 

 

それが自分の好きな物がちゃんと分かってると

育児中でもそれを選択出来たり、

選択出来なくても

『今は育児中だからそれは選ばない』

 

という選択が出来る。

 

 

 

それが

『無意識に選ばされる』

ようになると

 

愛着も湧かないし、どんどん身の周りが『自分の本当に好きなもの以外』で構成されていくようになる。

 

 

 

目に触れる物って潜在意識に入るから

どういう物が目に入るようになってるか

って実はすごい大事。

f:id:NEOobaa:20200322040050j:plain

↑映画『フォーカス』

コレを見るとどれだけ無意識に色んな物を選ばされてるかよくわかる!

 

潜在意識って怖い〜!

CMとかも『いかに潜在意識に刷り込むか!』が勝負だからね、選ばされちゃうよね〜😂笑

 

 

例えば受験の時とか

 

『目指せ早稲田!』

 

とか壁に貼るでしょ笑(私の黒歴史w)

 

 

 

ダイエットの時とか理想の人の写真を待ち受けにするでしょ!

 

 

 

それも潜在意識に刷り込もうとしてるんだよね。

 

 

だから、自分の周りが

 

好きなもので溢れてるか

好きなもの以外で溢れてるか

 

 

 

で自分の気分、気、エネルギーが相当変わってくるって事。

 

 

 

身につけてる物もそうだし

周りにいる人もそうだし

部屋にある物

行く場所

 

 

全てにおいて、

 

 

 

自分の好きな物で構成させることができたら

 

 

それだけで人生メチャハッピーになると思う♬

一日暮らし

『一日暮らし』

 

昨日旧友に会ってきました。

 

昨日、息子たちを保育園まで送り届けた後その足で1時間ちょいかけて水戸までブーン🚗f:id:NEOobaa:20200317160517j:plain

 

 

中高の時から仲の良い友人に会ってきました。

 

 

 

その友人は年末にお腹の中で亡くなった息子を出産する、という

 

とても悲しい経験をしていたので

 

元気かな、と気にかけていました。

 

 

 

まぁずっと連絡はとってたのですが、

 

実際にやっぱり会いに行ってよかったな、と。

 

 

 

私も長男を出産する前に流産経験があったので、本当に辛いなと思います。

 

 

しかも友人は週数もだいぶ進み、お腹も大きくなっていたので、もうお腹の中で亡くなっていても出産するしかなかったのです。

 

 

自分を責めて、辛くて辛くて、、、

 

 

 

もぬけの殻になります、、、

 

 

 

 

 

でもね。

 

 

 

悲しくて泣いててもしょうがない。

 

 

 

私たちは生きてるんだから。

 

 

 

 

家族や近しい人が亡くなったってそう。

 

 

それは本当に悲しい。

 

 

 

でも、

 

 

 

自分を責めたって、泣いたって、

 

その人が帰ってくるわけではない。

 

 

 

その人が自分のせいで残された人が泣いてる、辛い想いをしてるのを望んでる訳がない。

 

 

 

 

だから、

 

 

その出来事を『再定義』する事が大事。

 

 

 

その友人は実は

 

車で運転してて、縁石乗り上げて畑に突っ込んでエアバッグが出て

 

 

自分は無傷だったのに赤ちゃんを守ってあげられなかった

 

 

と自責の念が渦巻いてる。

 

 

お医者さんは

『元々貧脈だったから、事故がなくても1カ月先までは生きていられなかったかもしれない』

 

と言ってたようだけど。

 

 

そして周りは

 

『赤ちゃんが守ってくれたんだよ、〇〇ちゃんが生きててよかったよ』

 

 

と言ってくれたみたい。

 

 

でも私の時ですら

『あの時もっと安静にしてれば、、動き回らなければ、、、』

 

と思ってた。

 

 

 

でも、この流産の経験が与えてくれたものって

 

・妊娠の喜びを教えてくれた

・命の儚さを教えてくれた

・命の尊さを教えてくれた

・2人を親にしてくれた

・私に母親になる覚悟をくれた

・お腹の中に自分とは別の生命がいると言うなんとも不思議な感覚を味あわせてくれた

・命と真摯に向き合うことを教えてくれた

・悲しみを乗り越える強さをくれた

 

 

沢山の経験してみないとわからない、お腹に来てくれたからわかる事、また亡くなってしまったからこそ教えてもらえた事があった。

 

 

だからこそ、勿論無駄なことなんて全くないし、お腹に来てくれた事に大感謝して、

 

真摯に向き合う。

 

 

『目を背けたり、忘れようと努力したり』

 

 

そんな事は超無意味。

 

 

 

『色んな事を教えてくれてありがとう。

 

大切な時間を一緒に過ごしてくれてありがとう。

 

 

 

あなたの命を大切に想って、

私も命を全うしていくね。』

 

 

 

 

私も亡くなった子のエコー写真を見る度に

 

そういう気持ちでいます。

 

 

 

 

きっと、あんなに小さくてなくなってしまったあの子の事を、

 

 

こんなに想っているのは私だけ。

 

 

 

それだけ私に大切なものを、あの子は残してくれたんだな。

 

 

 

そして

 

息子たちの命だって、

私の命だって、

 

人間みんな明日もあるかなんて保証はどこにもない。

 

 

 

 

『一日暮らし』

 

今日を精一杯生きる。

 

 

明日死んでも悔いがないように。

 

 

毎日毎日、一日を誠実に、精一杯、出し惜しまずに。

 

 

 

愛を込めて!!!

恐怖を知る

(ちょっと怖いタイトル、、😂笑)

 

 

前回のブログで、

 

 

ここ最近まで(産まれてから、1ヶ月前まで笑)

 

 

 

【戦争映画のような残酷な物はなるべく目に触れさせたくない!】

 

と思って来た話をしたんですけど、

 

 

それって

 

『知らないことの恐怖』

 

 

がとっても大きいです!

 

 

 

『知らないこと』

 

 

に対して

 

不安や恐怖が増大される。

 

 

 

 

例えば今のコロナ騒ぎもそうです。😂

 

 

『コロナ?何よくわかんない!死ぬの?怖い!』

 

 

 

あと子供を大学に送り出す、田舎から東京に出て一人暮らしさせる

 

『東京?危ない人がいっぱいいる、怖い所でしょう、心配だわーー』

 

(↑そんな人も今時少ないか😂

でもそれが海外とかだったらどう?息子がケニアで一人暮らし!とか。)

 

 

 

 

 

 

今回私は

 

 

【戦争の悲惨さを直視する恐怖】の克服

 

 

をしました。

 

 

しかも、詳しくなればなるほど、

 

 

 

ヒトラーも同じ人間なのか』

 

『戦争もこの平和な日常の延長線上にあるんだ』

 

 

 

 

 

と自分ごととして見れるようになって来ました。

 

 

確かに残酷なシーンもあるんだけど、

 

その目的やその背景が分かると、

俯瞰的に現実としてみることができる。

 

(『ヒエーーーーッ』って思うけど。笑

『ハイドリヒを撃て!』の拷問シーンはかなり痛かった泣)

 

f:id:NEOobaa:20200310052614j:plain

 

ナチス親衛隊の残虐人(ヒトラーの采配でそうなったんだけどw)ライン・ハイドリヒを暗殺する【エンスラポイド作戦】について描かれた映画🎞)

 

 

 

 

 

そう、私は今回映画をきっかけに知って、恐怖の克服をしたけど、

 

他にも恐怖って色々ある。

 

 

 

 

 

【知らない恐怖・知る恐怖・怒られる恐怖・恥をかく恐怖・目立つ恐怖・目立たない恐怖・負ける恐怖・勝つ恐怖・変人だと思われる恐怖、、、etc】

 

 

 

 

 

 

まずは自分が何に恐怖を感じてるのかを知って、

 

それを克服していくことが大事!!

 

 

そしてその恐怖がなければないほど生きやすくなります^_^✨

 

 

 

 

 

1stステップ、

 

『自分の恐怖を知る。』

フィルターに気付こう&増やそう

ここ最近戦争映画にハマっているネオおばぁです。 笑

ここ最近まで(産まれてから、1ヶ月前まで笑)

【戦争映画のような残酷な物はなるべく目に触れさせたくない!】

と思ってきたネオおばぁですが、

ふと観た映画

英国王のスピーチ

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』

で、

戦争について知りたくなり、

ヒトラー 〜最期の12日間〜』

を観てヒトラーナチスを知りたくなり、

【よし、《第二次世界大戦》《ナチス》について、

詳しくなろう!】

と決めた!

f:id:NEOobaa:20200309152135j:plain

f:id:NEOobaa:20200309152152j:plain

f:id:NEOobaa:20200309152208j:plain

それからここ1ヶ月で

映画8本見て

本は2冊読んで

相当詳しくなったよ笑

(あと3冊くらいは読みたいし、映画も見たい🎬🎦)

この【詳しくなろう】は

《専門家まで詳しくないけど、ランダムに100人選んだらその中で1番詳しい》

っていうのを基準にしていて、

みんな其々にそういう分野ってあると思う。

例えば

バーミヤンで10年アルバイトしてます』

っていう人だったら、

バーミヤン』やもっと大きく『ファミレス』についての知識は

他の人よりあると思う。

そこで更に考察出来る人であれば、

バーミヤンデニーズの共通点はなんだろう』

『お客様の違いはなんだろう』

『うちの店舗と近くの店舗で売り上げが違うのはどうしてだろう』

など【違いと共通点】を洗い出して、

その本質を探るようなことができると思う。

そうすると、アルバイトから社員になったり

、その分析を元に自分で事業が出来たり、それを発信する事で世間の人の助けになったり、

とにかく、

【本質は色んな事に応用が効く】

から、自分の可能性もどんどん拡がる!!✨

それって、なんでもよくって、

例えば私が今関心がある

ヒトラー

だったら、

『なんでそんなに民衆を動かせたんだろう』

ヒトラーが選挙で勝てたワケは?』

『戦争で勝てなかったのは何が悪かった?』

ヒトラーを分析するだけでなく、

さらにそこから、

ヒトラーチャーチルの違いと共通点は?』

ヒトラーと信長の違いと共通点は?』

『では人を動かすには要するに何が必要?』

と掘り下げると、

自分の生活やビジネスにも応用が効くってこと^_^

そして、その目線で色んな人をみると、

『あー、この人の成功法は信長と一緒だな』

とか、

『そりゃあこの人は失敗するよね、コレがないもん』

とか、

そのフィルターを通して見る事が出来るようになる。

(赤い下敷きが目の前にあるイメージ!!

それを通して見ると全部が赤くみえるじゃん?そんな感じ!)

そして、そのフィルターをたーくさん身につけた方が、世界もより本質的に偏りなく見ることが出来る。

(いろんな色のフィルターがあって、赤色で見たり、黄色で見たり、いろんな角度から見れる状態!)

f:id:NEOobaa:20200309152543j:plain

そしてそして、

そのフィルターが強烈な1つとかだと

危険な場合もある!!

例えば、それが『オウム真理教

とかだと、

ぜーんぶ見る景色が『オウム真理教フィルター』を通して見てたら、

そりゃあ偏りまくってあんなヤバイ事件も起こしちゃいますよね。。

一方、

『偏らせる』

ってメッチャエネルギッシュなので、

悪い方向に行ったらオウムになりかねないけど、

良いように使ったらその道のプロや一流になれる✨

そりゃあプロは『偏らせ』ないと無理ですよね笑

でも物事を多角的に見たり本質を探るにはやっぱり色んなフィルターが大事!!

だから、ネオおばぁはいろんなフィルターをゲットすべく、

気になったものの本を読んだり映画を見たり調べたりして、

『1.5流の分野』を増やしていくのだ!!

(みんな持ってるけど気付いてないだけって事も結構ある!

だから自分の1.5流何かな?って気付くだけでも世界の見え方が変わるよ!)

NEOおばぁの生態1

★自分を《ネオおばぁ》と謳い、

等身大の自分の生活や思考を発信する事で、

 

『関わってくれる人の【有りの世界】を増やすこと』

 

を使命に掲げる。

 

(あー、その考えもアリだよね、それもあるね、目に見えない物もあるね、

と包括範囲を増やすことで幸福度が増す。)

(詳しくは後日書きますー!)

 

 

 

 

 

 

 

 

★ネオおばぁの定義

ネオ=新の、復活、近代の

 

 

おばあちゃんのおばぁを付けた

 

造語。

 

おばぁは年齢のことじゃない。

 

今までのおばあちゃんたちの知恵を貰いつつも現代に活かし・合わせて変える。

 

 

現代の簡素化・ファスト化しまくった環境に流されず上手く適応する術を身に付ける。

 

 

 

 

 

 

 

 

★ネオおばぁは健康に気遣う

 

ネオおばぁは

健康かどうかが判断基準

 

 

 

ネオおばぁは主に和食を食す。

家で手作り出来たものなら尚よし。

外食も好き。フレンチやイタリアンも好き。

でも次の日お腹を下すこと多し。

(ラーメン食べに行った後はかなり高確率😱笑)f:id:NEOobaa:20200410035631j:image

(こってり味噌とか豚骨が好き。どうせ食べるなら好きな物を!覚悟をもって、、😂笑泣)

 

 

 

 

 

★ネオおばぁは色んな角度から物を見るように努める

 

タイヘキ、アーユルベーダ、陰陽五行思想など

f:id:NEOobaa:20200410035101j:image
f:id:NEOobaa:20200410035105j:image

★バランスのとれた人を目指す

 

 

何かの思想や物に偏らず、その時々でいい物を選択(採用)していく。(←都合よく!😂笑)

 

 

 

 

 

★昔はなんでもかんでも『勿体ない!』

 

今はしっかりと選んで優先順位をつけられるように。

 

昔はとにかく『勿体ないばあさん』でした。

f:id:NEOobaa:20200410035132j:image

 

 

(庭から取ってきた大根の葉を捨てた義母に『勿体ない!』と言って拾った私w

(←結構やばい奴ですよね〜今思うとw )

 

今はそんな事より、

『そんな事したらお母さん嫌がるよな』

とか、

『時間がない中作ってくれてるよな』

とか、そういう事考えられるようになった😂)

 

服もヨレヨレしてても中々捨てられない( ̄◇ ̄;)

 

『気に入ってるやつだしー、あの時の思い出のやつだしー、、』

 

今は、逆にその服を置いてるスペースが勿体ない!!🤣  

捨てまくって着る服がない🤣(←買えw)

 

 

 

 

 

と、私は何者になりたいのだ?!笑

 

ネオおばぁ、それはただの宮本あやな32歳。😂

 

p.s.

『ネオおばぁの生態2』はあるのだろうか笑

p.p.s.

需要もあるのだろうか笑笑

p.p.p.s.

1人でも続きがみたいと言ってくれたら続こう😂(誰か言ってw)

『言ってること・やってること・思ってること』の一致

『世の中を良くする為に自分が出来ることは何か』

 

 

 

その為に

 

 

 

 

なぜ私がそう考えるようになったのか

 

その経緯を知っていただいた方が理解していただけると思ったので

 

前回の記事を書きました。

 

 

 

 

 

長文になりましたが、読んでいただけました?

 

 

 

 

 

でもこれも

 

読んでくれてる人の役に立つように

 

よりも

 

 

私のライティングスキルを上げる為に

 

の気持ちが勝ってしまうと

 

 

 

 

 

読んでる人を

疲れさせたり負の感情を抱かせたりすること

になってしまうし、

 

 

 

 

本末転倒、自分にばかりベクトルが向いて世の中どころじゃなーーい!!😂

 

となるので気を付けます。笑

 

 

 

 

 

 

 

あとこの文章を書いていく上で私が肝に銘じなければいけないと思っているのが

 

 

『自分を守らない、自分を大きく見せようとしない』

 

こと!

 

 

等身大の偽らない自分。

 

ついついちょっと見栄をはっちゃう時があって、悪い癖です笑

 

 

 

例えば私、ぬか漬けが好きでつけてるんですけど、

 

 

カッコよく見せたい自分

 

『毎日ぬか漬けつけて、健康に気遣ってるんです!お手入れ大変だけど、かき混ぜると手も艶々になるし家族の為にもやってます

 

 

本当の自分

 

『うちのぬか漬け中々漬かりが良くないのか、数日放置して家族が喜ぶ感じに浸かるので毎日かき混ぜる事もせず、3日くらい放置です。なので食べられるのは3日に1回。笑』

 

 

という感じ笑

 

f:id:NEOobaa:20200303100137j:plain

 

 

 

その裏には

 

『健康』をテーマ&色んな判断基準に置いている私の前提があり、

 

それをみんなにも推奨したい気持ちもあるけど、(それ故に過大に言っちゃうw

 

格好つけたい自分が勝ってしまうと

 

『ん??』

 

 

と違和感に。😂

 

 

 

 

 

 

【言ってること・やってること・思ってること】

 

 

これを一致させないと

 

 

どんどん違和感につながり

 

 

日々生きづら〜〜〜くなります´Д)

 

 

 

 

それって例えば

 

 

『あの子いっつも人の悪口ばっかり言ってて一緒にいるのやなんだよねー』

 

と周りに言ってる、

 

 

でも周りから見ると

 

『仲良しでずっと一緒にいるじゃーん』

 

 

ってなると、

 

 

言ってること、やってること全然違いますよねw

 

 

 

 

 

 

前回の私の例だと、

 

『高校には進学しない』

 

 

って言ってるのに

 

心では

 

 

 

『、、、とは言ってもどうせするような流れになるんだろうな、その方が楽なのは分かってるんだよな』

 

 

 

と思ってたり、

 

 

 

『進学しない為に自分の道を決めたり、調べたり、そういう行動を全然とってない』

 

 

という

 

 

 

【言ってる事・やってる事・思ってる事】

 

 

 

が全部バラバラ‼️

 

 

f:id:NEOobaa:20200303095943j:plain

 

 

 

結果、高校に進学した事は良かったとしても、

 

 

そこに至るプロセスがよくないから、

 

 

 

『本当にこれで良かったのかな』

 

『本当は行きたくなかったのに行かされた』

 

 

と他人のせいにしたり、

 

やらされ感が出てしまったり。

 

 

 

 

 

 

そうなると自分の人生を自分の足で切り拓いていく事なんて出来ないーー‼️

 

 

 

 

 

与えられた環境に感謝する事も出来なければ

 

『だって、、でも、、、』

 

 

が口癖

 

 

 

ネガティブ発言ばっかりするヤツになりかねない😂

 

 

 

 

 

そしておもろい事に、

 

 

『高校進学を決める!』

 

 

 

 

 

『卵ご飯食べたいからご飯炊いて食べる!』

 

 

 

は全くの同価値。笑

 

 

 

 

 

 

日常の小さな事の

 

【言ってること・やってる事・思ってる事】

 

を一致させないようじゃ

 

 

 

 

進路の様な大きな事でも

 

 

 

一致させづらくなりまーす‼️

 

 

 

 

 

 

日々の生きづらさ解消の為にも

 

 

自分の人生を歩いていく為にも

 

 

真っ直ぐ生きる為にも

 

 

 

 

この3つは一致させるべし✨✨✨

目指せ テ・フィティ

『文章を書く』


これから新たに


・人にキチンと伝えられるように


エントロピー低く(もう伝わらないw


・楽しく


・能動的に


発信していきたいと思う。






これからは本当に自分の人生を歩んでいく。


自分の足で。






人に乗っかったり、流されたり、承認欲求で満たす人生は終わり。






どうやったら最高の人生を歩めるか、

そこにいるだけで人の役、世の中のお役に立てるような人間になるか、


もがいていく!








現状維持は楽だけどツマラナイ。


本当の心が求めてるものはいつも





①最高の自分。

②人の役にたちたい。






今までも人の役に立ちたいと思ってやってはきたけど、


それで自分を蔑ろにするのは違うし




自分を大事にして守って


人から奪うようじゃダメだし。




本当に自分は何をしたら周りの人の為になるのか。


まずは家族から、と思うけど、


見据えているのは世の中、社会。








家族の事しか考えないようじゃ世の中なんてよくできない。







そこの通過点に家族や身の周りの人たちがいるイメージ。







目指しているのは

テ・フィティ。(また伝わらないやつw

f:id:NEOobaa:20200303091927j:plain


『モアナと伝説の海』に出てくる命の神。



存在するだけで命を産み出し与える神。









今までの私はモアナに出てくる蟹。w



f:id:NEOobaa:20200303092159j:plain

(ヤバーーーイーー😱笑)

キラキラの装飾品で飾り立ててるけど


中身は『ただの茶色い蟹🦀




色々装飾品つけたから、




『キラキラしてるね!』

『憧れてますー!』




なんて言われた事もあったし、いつもそれなりに一生懸命生きていたつもりなんだけど、




いざ振り返って真剣に自分の過去と向き合った結果、、





『人生空っぽやん、、、』



と客観的に見る事が出来た。



ショックよりは、


『そーだったんだー!』



って感じで笑



今まで選んできた道の動機やキッカケが

あまりにも受動的だったんだー。





中学受験も

『姉・兄がそこの学校に行ってたから。』


本当は公立に行きたい気持ちもあったけど、真剣に向き合わなかった。







そして剣道部に入ったのも


『本当は野球部に入りたかったけど、見学に行ったらその日顧問が居なかった。

その足でついでに剣道部に行ったら上2人が剣道部だったから割とチヤホヤして貰えていい気になってそのまま仮入部』





そして小さい時から


『私は学生生活は中学まで!義務教育で、終了!高校は行かない!』




と思っていたのに



『親も言っといた方がいいって言うしな、実際に行かなかったとして何をしたいのかよく分かんないしな、、まぁこのまま流された方が楽なのは明らか、、、』


と、






ここでも自分にしっかりと向き合わず

自分の意思より流されることを選び





何となくそのまま高校に進学し、



大学選びも、就職も、転職も、資格取得も、、、



『そこにそれがあったから』

『何となくカッコいいイメージだから』

『キラキラしたいから』




という何ともしょうもない&受動的な理由で選んできてしまった😱




、、、


でもね




大半がそんな人だと思うんです笑笑 (違う?笑)







だから日々生きてて悶々としたり、




『本当にこれが私がやりたい事なの?』



『このままで本当にいいの?もっと私はできるはず!』



と思ってる人多いと思うんです!



でもそれって、


自分のことがきちんと分析出来ないからやってることがズレてたり、



何となく流されて『選ばされてきた』


人生の積み重ねの温床だと思うんです。












私もそうでした。




小さい時から

体育が得意だし好きだった

体育の道に進んで

インストラクター業



一応流れを踏んでると思ってたんです。



そして私の知識や技術を伝える事でみんなに貢献する!みんなの役に立ってこうと思って一生懸命にやってきた。



でもね、



いつも


『何か違う』の違和感が付き纏ってた。


(それでも

『ありがとう!』

『先生のおかげでこんなに変われました!』

『先生のノウハウを教えてください!』

とか言われると役に立ててる気がして続けてきた。)



まぁ


でもまずはそこからだと思うんです。



自分の

①欲求や願望を満たす

自己実現をする



このステップは大事


そして


③貢献・循環


のステージへとステップアップしていくけど、


90%の人が


①②ステップで人生を終える。




私はもがいて次のステージに進もうと決めた。


そしてみんなにもそれを目指して欲しいと思ってしまう私のサガ。w


その気のある人は

全力でバックアップしたいと思う。




それが私の次ステージ。   


(直接指導するよ!コンサルするよ!


とかそういう事じゃないですwできないw




その為に具体的に何をやるかは



これからじっくり煮詰めるところ。


コンセプトは大体あるのだけど、大幅チェンジも余裕である。



煮詰めて人生終えることのないように、

迅速に行動するのも鉄則。


  

即断即決即行動


も心がけよう!!




だから、その具体的にどう世の中の為になるかを打ち出す前に、



伝わるように文章を書く練習をしないといけないな、


癖付けらないといけないな



と思い、




とりあえず私の脳内垂れ流しで



この文章を書いた次第であります。




お読みいただきありがとうございました。





練習が1回こっきりじゃいかんので、




なるべく続けていきます。



1カ月に1回は最低でも、、汗(ハードルは低く!)


次は何を書こう、、、